デザインコラボマッチング事例10「TETO LALA(テトララ)」

    サステナブル素材を使った不思議な形のミニバッグ
    MYSTY POCOブランド 「TETO LALA(テトララ)」
    有限会社紅日裁断×U.K Concept&Design


    塩化ビニール(PVC)加工に定評のある有限会社紅日裁断。
    作業工程で生まれる廃材をアップサイクルしたオリジナル
    商品ブランド「MYSTY LAYER」を展開しています。

    「半分透けて半分隠れる」という独自素材を用いた、
    若いZ世代向けのミニバッグをつくってほしいというお題に対し、
    U.KConcept&Designの上松氏は「可愛さ」をキーワードに
    二つのテトラ(正四面体)が変化する世界でたった一つのデザイン*を提案。
    紅日裁断はサブブランド「MYSTY POCO」から、
    ミニバッグ「TETO LALA(テトララ)」として発売しました。

    現代女性の必需品であるキー・リップ・スマホの三種の神器が
    収納できるサイズを実現するため、よりコンパクトに見えるように
    機能とデザインのバランスを工夫。
    さらに、2way式がわかるようにできるだけ単純な構造にしました。
    本体とファスナーのカラーリングを変えることで、
    イキイキ&ワクワク感を演出しています。
    (*意匠登録出願中)

    テトララ
    4色展開。テトラ型や直方体とギミックに変化する形が特徴的。
    キャンディ調のストラップも甘さをそえて。

    ■企業情報■
    有限会社紅日裁断

    https://www.kounichi.com/index.html
    https://mistylayer.com/

    U.K Concept&Design
    https://kazmax2.wixsite.com/website-6