◆検索キーワード 検索キーワードの末尾が「ー」(全角長音)の場合、全角長音を削除して検索することを推奨いたします。例)「カンパニー」 -> 「カンパニ」等 ※デザイン系大学のみをお探しの方はコチラにチェックを付けてください。
◆専門分野 -- なし -- プロダクト(日用品・家具・家電・産業用機器など立体物のデザイン) グラフィック(カタログ・チラシ・パッケージなど平面のデザイン) WEB(ホームページのデザイン)・映像(動画制作) 空間・建築・ディスプレイ(店舗・内装・展示会ブースなど空間のデザイン) ファッション(アパレル、アクセサリー、テキスタイルなど) ※「なし」を選択した場合、すべての専門分野が対象となります。
◆主なデザイン支援内容 デザイン開発のプロセス デザイン提案のみ受注 デザイン提案~製造先のコーディネートまで受注 デザイン提案~完成品・量産化まで一括して受注 デザイン経営(コンサルティング) 商品・サービス企画立案(戦略的視点からトータルデザイン提案) マーケティング(市場調査) ブランディング 販売促進(営業ツール企画・制作) 販路開拓(売込先ネットワーク) 広報戦略(PR媒体・手法提案) その他 海外デザイナーとの連携 知的財産の知識・相談 セミナー・講習・研修講師 SDGs視点
◆デザインするもの プロダクト 産業用機器 医療、福祉、健康機器 部品、工具 家具 家電、通信機器 文具、事務用品 日用品、小物 玩具、趣味娯楽用品、運動競技用品 グラフィック チラシ、ポスター、カード パンフレット、図録、フリーペーパー 包装、パッケージ 商標、ロゴマーク サイン、ピクトグラム、看板 キャラクターデザイン イラストレーション、マンガ ファッション 衣類 装飾品 靴、カバン テキスタイル WEB WEB、ホームページ 映像、動画、CG ユーザーインターフェース(UI) 空間系 建築、住宅、建材 インテリア、内装 店舗、売り場、展示会ブース その他 ネーミング、コピーライティング ユニバーサルデザイン カラーデザイン その他
◆所属団体 DSA(一社)日本空間デザイン協会 JAGDA(公社)日本グラフィックデザイナー協会 JCDA(公社)日本クラフトデザイン協会 JID(公社)日本インテリアデザイナー協会 JIDA(公社)日本インダストリアルデザイナー協会 JJDA(公社)日本ジュエリーデザイナー協会 JPDA(公社)日本パッケージデザイン協会 SDA(公社)日本サインデザイン協会 その他