企業名
Polaris Infotech株式会社
PRポイント
「トリセツで、人の心をつなぎます。」
製品やサービスに必ず付属する「取扱説明書」(トリセツ)は、企業とエンドユーザーをつなぐ大切なコミュニケーションツールでもあり、企業、製品評価の入り口となるツールでもあります。弊社では次の4つの軸 <わかりやすい、活用できる、扱いやすい、よい体験ができる> を「組み合わせて最大化する」トリセツの制作を行っております。
高品質のトリセツは、商品リリース後の問い合わせコストや訴訟費用も削減し、エンドユーザーの「次も買ってくれる」気持ちにつながります。
最新情報のお知らせ
企業内でトリセツを作っているけど「法規面や品質が心配」と言う方向けに、法律とトリセツの専門家がトリセツを査読するサービス「トリセツのトリセツ」( https://happytorise2.com/ )を2016年11月から始めました。
最終更新日
2017年07月21日
会社概要
資本金
300 万円
従業員数
1 名
所在地
東京都墨田区
創立年
平成27年
実績・資格
1998年 代表取締役が取扱説明書の制作業務を開始。以降、あらゆる分野の取扱説明書を200冊以上制作。
2002年 代表取締役が「日本マニュアルコンテスト 部門優良賞(家庭製品第2部門)」受賞
2011年 代表取締役が「大阪府立大学創基130年シンボルマーク公募 準最優秀賞」受賞
2014年 Google Apps Certified Deployment Specialistの資格を取得
2014年 Polaris Infotech (個人事業) として事業を開始
デザイナーに求める実績
中小企業と成約あり
専門分野
グラフィック
デザインするもの
チラシ、ポスター、カード
包装、パッケージ
商標、ロゴマーク
WEB、ホームページ
映像、動画、CG
ユーザーインターフェース(UI)
ユニバーサルデザイン
主なデザイン支援
内容
主なデザイン支援内容
デザイン提案~製造先のコーディネートまで受注
デザイン提案~完成品・量産化まで一括して受注
商品・サービス企画立案(戦略的視点からトータルデザイン提案)
知的財産の知識・相談
セミナー・講習・研修講師
所属団体
デザイナー
東野 誠
海外向け案件への対応可否
対応可能国・対応可能言語・実績等
仕向地毎に言語展開したマニュアル/取扱説明書/トリセツを作成し、法律家の査読を経て現地法規にも対応します。
閉じる
他にもこの様なデザイナーがいます
  • ユーザが追加した画像
    有限会社北里デザイン事務所
    東京都品川区
  • デザインはパワーです。これが私たちのスローガンです。
    (株)岩崎デザイン事務所
    東京都港区
  • サン・マイクロシステムズの広告
    (株)グレート・ローク・アソシエイツ
    東京都中央区